おすすめの宿 番付
温泉めぐりを始めたきっかけは、仕事で溜まったストレスを発散するためだった。週末に都内近郊の日帰り温泉に通い始め、ほどなく温泉ガイドを参考に北関東(群馬・栃木)の温泉を訪れることになる。
はじめは「源泉かけ流し」や「塩素」など気にもとめなかったが、山奥の秘湯や素朴な共同浴場を利用するうちに「あれ? 全然違うぞ…」と肌そのもので感じられるようになった。
いつのまにか、温泉がないと仕事する気力が失せる「温泉中毒」になり、さらなる癒しを求め、果てしない温泉沼にずぶずぶとはまっていく…
そんな心身ともに癒やされた温泉を「もっと知ってほしい!」と始めたのが、源泉たれ流しガチンコ温泉ガイ…
もとい! 源泉かけ流し温泉ガイド「温泉新選組」!
「温泉新選組」は北海道・東北・関東・甲信越・東海と東日本を中心に、温泉ソムリエが実際に足を運んだ温泉施設を独自の基準で厳格評価。感じたままを素直に伝える(自腹だから忖度なし)温泉ガイドなのです。
【管理人】 温泉ソムリエNobu
【掲載施設】 346施設
※ 施設評価は温泉ソムリエNobu「個人」の見解となっております。温泉ソムリエ協会の見解とは異なることをご了承ください。
※ 当サイト「温泉新選組」では個人情報は一切収集しておりません。旅館・宿のご予約は「じゃらんnet」「楽天トラベル」「るるぶトラベル」「一休.com」それぞれの大手旅行サイトへの直接リンクとなっております。
--- 今日のひとりごと 2021.4.11 ---
いろいろあって、じつに3年ぶりに温泉を堪能した。詳細はのちほどになるけども、今回入湯した「ほったらかし温泉」は霊峰富士と甲府盆地を見渡す絶景のパノラマ露天風呂。ほんと温泉は癒される…自然っていいもんだと実感したひとときだった。山梨どえりゃ~すごいぜよ!(何者じゃ?)
掲載情報の追加・更新