温泉新選組で入浴した「露天風呂」を紹介。そよ風を感じながら入る「露天風呂」はとても気持ちがよいもの。しかし、大自然に中にある野湯の中にはちょっと躊躇しそうなものもある。そんな露天風呂でも少し勇気を出してみたら、以外と平気だったりもする。
恥ずかしさも、みんなで恥じれば笑うだけ。さぁ景気よくいってみよう~!

群馬 草津温泉
湯量豊富な草津らしい大スケールには思わず脱帽するのみ。ちなみに湯船だけで体を洗うスペースはない。

群馬 川原湯温泉
高台にある混浴の露天風呂。脱衣所も丸見えなので、女性にはかなりハードルが高い。(ダム建設のため閉鎖)

群馬 四万温泉
山口地区にある混浴露天風呂。脱衣所は男女別だが、明るい時間で女性の入浴はハードルが高い。(現 山口川音の足湯)

群馬 伊香保温泉
温泉街を見下ろす高台にある露天風呂。自然に包まれつつ、伊香保本来の「黄金の湯」を源泉かけ流しで楽しめる。

栃木 福渡温泉
箒川沿いにある混浴の露天風呂。湯船の底から滾々と温泉が湧き出す。対岸から丸見えだが、開放的で気分は爽快。

栃木 福渡温泉
森の中の遊歩道にある露天風呂。緑に囲まれた入浴は格別。混浴で簡素な脱衣所しかなく、女性には難度が高い。