
青森 蔦温泉
八甲田のブナの森に佇む秘湯の宿。ブナの床板から「ポコポコ」と湧き出る源泉は貴重な宝石そのもの。

青森 谷地温泉
八甲田山に佇む秘湯の宿。日本三大秘湯のひとつに数えられる。効能豊かな山の温泉を楽しめる。

岩手 鉛温泉
湯治文化が息づく温泉宿。建物は昭和16年築の木造建築。温泉が足元から湧き出す白猿の湯」は快適そのもの。

山形 蔵王温泉
格子状の床から源泉が湧き出し鮮度は抜群。共同浴場では貴重な足元湧出の温泉が堪能できる。

福島 木賊温泉
川沿に建つ木賊名物の岩風呂。岩を削り、そのまま浴槽に利用。足下からも温泉が湧き出す。