(黒石温泉郷)
温湯温泉は黒石温泉郷にある温泉。400年前、温泉で傷を癒す鶴によって発見されたとの伝承が残る。温泉街の中心には共同浴場「鶴の湯」があり、宿(温泉客舎)の宿泊客(湯治客)は、共同浴場を利用する昔の湯治場スタイルが今でも残っている。そのため、ほとんどの宿には内湯(宿にある温泉)がない。
※写真画像または施設名をクリックすると、温泉レポートが見られます
温湯温泉の中心的存在の共同浴場。白基調の建物はとても清潔感がある。館内はバリアフリー化され、お年寄りに配慮した設計になっている。
[ 1件 ]